パソコンはビジネス世代だけでなく、オンライン診療・公的手続きのオンライン化、コロナ禍でおうち時間が増える中コミュニケーションツールとしても活用されるなど世代を問わず欠かせないものになりました。
一方で、普段からパソコンを使い慣れていない場合、便利な機能を使いこなせない、ちょっとした操作が思うようにできないなど、「デジタル知識の差」は生活にも影響します。
そこで、ニューノーマル時代に積極的に社会とのつながりを持ち、新たなことにチャレンジするアクティブシニアを応援するためのパソコン活用の入門書を作成しました。
「パソコン活用のキホン」では毎回さまざまなテーマで、生活に役立つパソコンの活用法を、IT整備士協会の監修で提供します。
利用者が増加するビデオ通話ソフト初心者でも簡単に使える便利な機能をご紹介!
- パソコン活用の基本はパソコンの設定・トラブル解決を行う日本PCサービスが、特定非営利法人 IT整備士協会の監修のもと発行しています
- パソコンの設定やトラブルでお困りの場合はPCホスピタルへご相談ください
パソコンを使いはじめたら気を付けたいこと
気軽にさまざまな情報のやり取りや手続きができ、便利で生活を豊かにしてくれるパソコンですが、
一方でしっかりと情報共有やセキュリティー対策を行うことも重要です。
パソコン各種対策についてご心配なかたはこちらもご確認ください。
どうしても自分では解決できないトラブルやお困りごとはプロにお任せください!
全国・最短即日・年中無休で駆けつけます。パソコンのプロが専門用語は使わずわかりやすくご案内します。
65歳以上シニア割あり
パソコンやデジタル機器について相談する
※シニア割をご利用の際は、訪問スタッフに生年月日の確認できる公的書類
(運転免許証、パスポート、健康保険証、年金手帳、住基カードなど)のご提示をお願いします!