くらしの困ったを解決する「くらしのセゾン」で日本PCサービスの『e-おうち』提供開始!

e-おうち くらしのセゾン

デジタル機器の設定・トラブル解決を行う日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜 信行、証券コード:6025、以下「当社」)は、クレディセゾングループの株式会社 くらしのセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:沼生 邦彦、以下「くらしのセゾン」)提供の”くらしの困った”を解決するサービスの新ラインナップとして、2023年11月7日(火)より、お家のデジタル環境を整え、緊急時のサポートまで定額費用で対応する『e-おうち』の提供開始を報告します。

背景

当社は“デジタルの総合病院”として、あらゆるデジタルのお困りごとを解決する独立系企業です。パソコン・スマホなど、デジタル機器の設定・トラブル解決を全国・最短即日でサポートしています。DX化で一般家庭でもデジタル活用が進み、さまざまな機器が利用されています。一方でトラブル時に自身で原因を特定し、解決するのは容易ではなく、日常生活にも影響を及ぼします。ネット環境の構築、使いこなすスキル、突発的なトラブル解決など、デジタル活用にはこれまで以上に、困ったときの備えも必要です。

クレディセゾングループの「くらしのセゾン」は、くらしのお困りごとを本気で解決する会社を目指し、時代の変化を捉え、ライフスタイルに合わせた最適な解決策を届けるサービスを提供されています。ハウスクリーニングや、家事代行サービス、住まいのお手入れなど、お客さまのくらしに優しく寄り添い、毎日の快適なくらしを支えています。

これまで、両社で連携しパソコン・スマホ・家電の緊急修理・トラブル解決サービスで、くらしのお困りごとを解決してきました。日々のくらしの中でデジタルの重要度が増す中、ネット環境の提供、日々発生するお家のデジタルのお困りごとを月額費用でサポートする『e-おうち』が、新たなラインナップに加わることで、これまで以上に手厚いデジタルサポートを提供できるようになります。

くらしのセゾン e-おうち:
https://e-ouchi.jp/lp/kurashi-saison/

「くらしのセゾン」で提供されているサービスの各種カテゴリー

「くらしのセゾン」で提供されているサービスの各種カテゴリー

「くらしのセゾン」に寄せられていた要望

パソコンサポートくらしのお困りごとに関するご相談の中で、デジタルに関する相談は、修理など一時的なトラブル解決から、「最適なインターネット回線についての相談」「新しく購入したデジタル機器の設定・設置方法やネットワーク接続」「備え付けのIoT機器が手持ちのスマホと連動しない」など、日常的に使用している中で発生するお困りごとまで、多岐に渡ります。当社の『e-おうち』はお家の環境にあわせて最適なネット回線を提供する他、設定や使い方の相談、さらに緊急時のトラブル解決まで定額で対応できることから、両社で連携し、お客さまに満足度の高いサービス提供が可能となり、高いシナジー効果を期待しています。

株式会社 くらしのセゾン

くらしのセゾン

代表者 代表取締役社長 沼生 邦彦
設立 1995年8月
所在地 東京都豊島区東池袋2丁目60番3号 グレイスロータリービル6階
事業内容 ハウスクリーニング業務・総合ビルメンテナンス業務・マンション管理業務・ATM関連業務・住宅設備取付メンテナンス業務・自動販売機管理・設置業務
くらしのセゾン https://www.kurashi-saison.co.jp/
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要になります。Get ADOBE READER

このページを共有する

URLをコピーする
ページトップへ戻る