不要スマホ・タブレット無料回収 先着順でご使用中の端末を無料ガラスコーティング
IT機器の設定・トラブル解決を⾏う⽇本PCサービス株式会社(本社:⼤阪府吹⽥市、代表取締役社⻑:家喜 信⾏、証券コード:6025、以下「当社」)は、持続可能な社会の実現へ向け、全国のドクター・ホームネットの店頭およびグループ会社の株式会社スマホスピタル(以下「スマホスピタル」)・スマホステーション株式会社(以下「スマステ」)の一部店頭にて、不要スマホ・タブレットの無料回収サービスを2022年4月27日(水)より開始します。さらに、ゴールデンウィーク期間中は、不要スマホ・タブレットの回収1台につき、ご使用中の端末1台にガラスコーティングサービスを無料で提供します。
背景
当社は独⽴系の企業として、パソコンやスマホなどデジタル機器の設定・修理・トラブル解決を全国・最短即日で対応しています。全国に駆けつけ拠点300以上、グループで持込店舗100以上を構え、地域密着型のサービスを提供し、訪問・店舗サポートは年間31万件以上の実績があります。DX化により家庭でもネットワーク・デジタル機器利用が当たり前となり、トラブル解決の他にも幅広いサポートが必要とされています。
サポート時に「古い端末の処分方法がわからない」「安全にデータ消去する方法を調べるのが面倒で放置している」などの相談を受けるケースがあり、これまでにもデータ消去やリサイクル回収を行っています。モバイル端末の保有台数が世帯あたり9割(※)を超える中、同様の問題を抱えるユーザーの悩みを解決すべく、どなたでも利用いただけるよう駅チカ店舗などを中心にサービスを開始します。さらにゴールデンウィーク期間中は先着順で、ご使用中の端末に無料ガラスコーティングサービスを行います。※令和3年版総務省情報通信白書より引用
今回の取り組みにより、不要品のリサイクルおよび、ご使用中の端末を長く使い、限りある資源の有効活用につながり、持続可能な社会の実現(SDGs)への、一助となることに期待しています。
スマホ・タブレット無料回収サービスについて
①近くの店舗で不要端末を投函!投函確認後、15分で使用中の端末へコーティング完了。画面がピカピカに。
ブログで詳細チェック!
https://www.4900.co.jp/content/46475/
②投函後の端末は、技術スタッフにてデータ消去のうえ、再生。故障端末で、修理不可の場合は、物理破壊を行い、安全に処分します。
回収後は当社グループのリペア・リユースノウハウを活用し再生するため、スマホ・タブレットなら故障した端末も受付可能です。スマホスピタル・スマステにて技術スタッフがデータ消去を行ったうえで、端末・一部パーツを中古品として修理・再生しリサイクルや、新人の技術研修端末として活用します。さらにお使いの端末の画面の傷や汚れを防ぎ、清潔かつ長く利用できるよう、回収端末1台につき・ご使用中の端末1台にガラスコーティングを無料で行います(各店舗・先着10名/台・後日対応不可)。
対象機器 | スマホ・タブレット(ガラケー・フューチャーフォン不可)※故障端末も受付可能 |
---|---|
注意事項 | 安全にリサイクルするため、投函前にiPhoneを探すをoffにしてください!
※端末内のデータ保証は行っておりません。データ移行をご希望の場合は投函前にご相談ください(データ移行は有料)。 |
対象店舗 | キャンペーン相談窓口 |
---|---|
ドクター・ホームネット 全店で対応【全国15店舗】 店舗の場所を確認する |
06-6337-4900 (大阪吹田店) |
スマホスピタル 新宿アルタ・横浜駅前・大阪梅田・天王寺・心斎橋本店 店舗の場所を確認する |
050-5445-9215 (心斎橋本店) |
スマホステーション 吉祥寺・三軒茶屋店 店舗の場所を確認する |
050-5444-1524 (吉祥寺店) |
ゴールデンウィーク中の試験取り組みのため、キャンペーンの継続・対象店舗の追加など、最新情報は各店舗のホームページで随時ご案内いたします。