最高の接客、最高の電話応対、最高のお客様対応で、お客様に
「ありがとう」と言っていただける安心・安全・快適なサービスを
提供できるように行動いたします。
クリックで各強みをご覧頂けます。
トラブル対応時に、お客様の機器や、使用環境も合わせて総合的に診断するため、より快適に、よりお客様の希望に合わせて、必要な機器やソフトの販売や、さらには販売した機器の設定もその場で行うことが出来ます。また、不要になった機器のリサイクル、買い替え、そのほか普段からの疑問や相談など、すべてワンストップでサポートすることが可能です。
どこで買っても、どこの製品でも、IoT機器に関するお困りごとはおまかせください。
現地で物販が可能な製品一例
パソコン本体
内蔵部品
ネットワーク機器
各種ソフトなど
都市部を中⼼とした300以上の出張拠点から即⽇対応可能な訪問対応と地域密着型のサービスの安⼼感を提供しています。また地域密着型のスマートフォン修理店「スマホスピタル」・「スマホステーション」のグループネットワークにより持込店舗を拡大しています。
日本PCサービスのサポートは、有料訪問サポートシェア調査でシェアNo.1になりました。
※利用サービス名称「その他」や、ビジネス利用を除いた個人利用でのシェア。
調査目的 |
|
---|---|
調査期間 | 2019年4月 |
実査委託先 | 楽天インサイト ※調査に関する問い合わせは日本PCサービスにお願いいたします。 |
調査手法 | Web定量アンケート |
シェア内訳
事業者名 | 構成比 | |
---|---|---|
1 | 日本PCサービス | 20.3% |
2 | J:COM | 7.8% |
3 | NECパーソナルコンピュータ | 3.5% |
4 | SB C&S | 3.2% |
富士通 | 3.2% | |
6 | PCデポ | 2.9% |
プラネットワークス | 2.9% | |
ヤマダ電機 | 2.9% | |
ビックカメラ | 2.9% | |
エディオン | 2.9% |
※「NECパソコン全国出張サービス」は当社が受託し実施しているサービスです。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_ONSITE
※ビックカメラグループ「らくらくデジタルサポート」「らくらく出張パソコンサポート」
は当社が受託し実施しているサービスです。
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=12663061&gid=PC04111000
日本PCサービスのサポートは、ブランドイメージ調査で顧客満足度No.1になりました。
調査対象 | 日本PCサービス株式会社 |
---|---|
調査企画 | 日本マーケティングリサーチ機構 |
調査期間 | 2020年3月10日~2020年4月18日 |
調査概要 | 2020年4月期_ブランドのイメージ調査 |
調査手法 | インターネットでのアンケート調査 「PC修理トラブル解決」・「IoT 設定・設置」関連の検索キーワードで検索結果に表示された企業9社を競合として顧客満足度調査を実施 |
これからもお客様からの声に耳を傾け、全社で共有し、より多くのお客様にご満足いただけるサービスを実現します。
お客様アンケートによる改善例とその反響
お客様の声をアンケートでいただき、ご意見をサービスに反映しています。当社のサポートスタッフはお客様のご自宅を傷つけたり汚さないよう、訪問時に荷物を置く風呂敷・スリッパを持参しています。この取り組みもお客様の声をきっかけに始まりました。
-
「かばんを置く際に、フローリングに傷がつかないように敷物を敷いて欲しかった」というお声を頂きました。
-
訪問スタッフ全員に敷物を支給し、訪問先で必要に応じて使用するようにいたしました。
-
お客様より、対策についての反響を頂きました。また、そのアンケートを全社で共有することで、改善の取り組みやアンケートの重要性を再認識しています。
その他お客様の声
PCメーカー、ソフトメーカー、量販店、インターネットプロバイダ、生活関連サービス、ハウスメーカーなどさまざまな企業と提携を行っております。
- PCメーカー
- OA機器販売
- 証券
- ソフト販売メーカー
- オフィスサービス
- 不動産
- 周辺機器メーカー
- 福利厚生サービス
- プロバイダー
- 量販店・部品販売店
- 運送・引越サービス
- ネット通販会社
- データ復旧サービス
- WEBサービス
- パソコン教室
技術・接客研修や理念共有など、品質の均一化や向上への取り組みを行っています。
モニタリング指導

お客様との対応を定期的に確認し、声のトーンや言葉遣い、ご案内のスムーズさなどの指導を行っています。
技術・接客研修

品質向上・維持のため、技術研修および、最新技術などに関する情報共有が日々行われています。また、お客様への安心感のため、口臭・体臭・服装など、さまざまな点で細かく指導をしています。
安心してサービスをご利用いただくために個人情報の管理も徹底しています。
入退室管理
個人情報、機密情報を扱うコールセンターでは、セキュリティドアを設置。関係者以外の出入りを制限し、入退室者履歴の管理を行っています。
セキュリティ監視
リモートコールシステムおよび顧客情報を一元管理するサーバールーム。トラブル発生に備えたバックアップ体制も完備しています。
監視カメラ
コールセンターおよび業務フロア各所に取り付けたカメラで、スタッフの業務状況をチェックしています(全拠点設置済み)。
データの持込・持出制限
ロッカーに必ず荷物を入れ、私物の持込を制限し、データの持込・持出を抑止いたします。
サーバー一元管理
専門の部署により、PC端末の利用状況、各サーバー、社内ネットワークのアクセス状況の監視を行っています。