UNIVOICEについて
全世界の中小企業向け電話システムでNo.1(※1)のシェアを誇り、
累計60万システム出荷の「Avaya Office」をベースとしたクラウドPBX(※2)です。
UNIVOICEを使えばスマートフォンで外出先でも代表番号が受けられます。
※1 実査委託先:ゼネラルリサーチ
※2 クラウドPBXは、インターネット回線を活用してスマートフォンやパソコンで
内線・外線・転送などさまざまな機能を利用することができるクラウドサービスです。
UNIVOICEを使う6つのメリット
スマートフォンで外出先でも代表番号が受けられる
会社宛ての電話を折り返す手間が省けるため、業務効率化や機会損失軽減に役立ちます!もちろん、テレワーク対応も可能です。
工事ベンダーを介さないことで保守費用を削減
移転やレイアウト変更等、自分達でできることが増えるため、わざわざ工事ベンダーに来てもらう必要がありません。
移転前に使っていた電話番号をそのまま使える
移転しても電話番号をそのまま利用可能です。
※ゲートウェイやVPNルータ等の機器が必要になる場合がございます。
※番号ポータビリティによる利用には、エリアや機能等に制限がございます。
使う/やめるがすぐできる
最低利用期間が無く月単位の契約のため、増やしたり、減らしたり必要に応じて変更可能な通信費として経費計上できるので節税対策になります。
拠点間の通話料が無料
スマホを内線化できるため、複数の拠点間や外出先からでも、内線が使用できます。
業界トップクラスの音質
世界No.1コミュニケーションソリューションベンダーのAvaya社(※)と提携プラットフォームにはAmazon Web Serviceを使用し、業界トップクラスの音質を実現しています。
※Essentialプランは汎用SIPです。
UNIVOICEを使えるデバイス
スマートフォンの他に電話機、パソコン、タブレットでも使用できます。
スマートフォン
(iPhone & Android対応)
スマートフォンに「Avaya WorkPlace」をインストールしてご利用ください。Essentialプランの場合は「AGEPhoneCloud」をインストールしてご利用ください。
主な機能
- 転送機能
- 三者会議機能
- 時間外ガイダンス
- グループ着信
- IVR機能
- プレゼンス機能
- 共有電話帳機能
- ボイスメール機能(内線でも利用可)
- パーク保留
- 留守番電話
- 共有電話帳機能(220円/月/1ユーザー)
- 複数番号に対応
※記載の料金は全て税込表記です。
Avaya WorkPlace

AGEPhoneCloud

電話機
日本語に対応したAvayaの電話機がおすすめです。
Essentialプランの場合はAtcomの電話機がおすすめです。
電話機はレンタルまたは購入からお選びいただけます。
Avaya
購入 | 71,720円/1台 |
---|---|
レンタル | 1,650円/1台/月 |
Atcom
購入 | 41,800円/1台 |
---|---|
レンタル | 1,100円/1台/月 |
※機種により値段は異なります。
※LANケーブルや電源環境が必要となります。
※記載の料金は全て税込表記です。

パソコン、タブレット
(Windows & Mac対応)
パソコン、タブレットに「Avaya WorkPlace」をインストールしてご利用ください。
※Essentialプランではご利用いただけません。
- スマートフォンと同じように電話機能を使用できます
- スマートフォン、電話機、パソコンの同時ログインが可能です


サポート内容
販売
自社で導入される場合は、販売のみを当社が行います。
導入支援
自社で導入が難しい場合は、当社にお任せください。
保守
導入後も安心してご使用いただけるように、保守サービスとしてご提供いたします。
料金および機能
お得な年間契約もご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
Essential プラン |
Professionalプラン | |
---|---|---|
月額料金/1ユーザー | 1,320円 | 1,650円 |
初期費用 | 0円 | 110,000円 |
音声品質 | 〇 | 〇 |
パーク保留 | 〇 | 〇 |
転送 | 〇 | 〇 |
電話機多機能ボタン | 〇 | 〇 |
市外局番払い出し | 〇 | 〇 |
共通電話帳 | 〇 | 〇 |
発信者番号通知 | 〇 | 〇 |
留守番電話機能 | 〇 | 〇 |
全通話録音 | × | 〇 |
IVR | × | 〇 |
発信時番号選択 | × | 〇 |
着信番号識別機能 | × | 〇 |
PCソフトフォン利用 | × | 〇 |
コンタクトセンターシステム連携 | × | 〇 |
アプリケーション連携 | × | 〇 |
提供形態 | パブリッククラウド(マルチテナント) | パブリッククラウド(シングルテナント) |
VoIPベースシステム | 汎用SIP | Avaya |
プラットフォーム | AWS | AWS |
テクニカルサポート | 〇 | 〇 |
※記載の料金は全て税込表記です。
UNIVOICEはアイホン社のVi-nurseと連携が可能です
Vi-nurseは入院患者さまのケアに必要なさまざまな情報の”見える化”を実現するために、
アイホン社が開発した医療施設向けナースコールです。
連携によって、患者様満足度が向上します
- 患者さまからのナースコールをスマートフォンで受けることができます!
- 施設内スタッフ間はもちろん、外出中のスタッフの電話連絡もスムーズにできます!
- iPhoneもAndroidもどちらもご利用可能です!
- 必要な内線数を施設の成長に合わせて、柔軟にスピーディに変更できます!
ナースコール以外の
呼出時画面例
入院中の患者さまのナースコール以外の呼び出しのほかにも、センサーが検知します。
プラグ外れなどのトラブル時なども担当スタッフのスマートフォンに告知されます。
ナースコール時の
画面表示例
入院中の患者さまのナースコールによる呼び出し元の情報の表示例です。
担当スタッフのスマートフォンに表示されますので、情報確認も通話も可能となります。
UNIVOICEの導入メリット
ナースコールと連動させたきめ細やかな対応をはじめ、内線・外線をひとつの端末による利用や電子カルテなど
他システムにアクセスができるなど、導入メリットがございます。
入院患者にきめ細かな対応ができる
患者を担当しているスタッフに直接呼びかけることができるようになります。
ナースコールや患者とのやり取りを保存できる
録音機能で通話内容を保存して後日内容を確認することができます。
他システムと連携して利用ができる
タブレットやスマートフォン1台で電子カルテや記録システムを利用することができます。
UNIVOICEの導入で施設運営効率がアップします!
よくあるご質問
- 番号が継続できるかどうかわかりますか?
- わかります。利用場所の住所と電話番号を添えて、お電話またはWebフォームからお気軽にお問い合わせください。
- 利用開始後にユーザー数を増やすことは可能ですか?
- 可能です。ユーザーページよりお申し込みいただければ、一週間程度で変更可能です。
※ただし、ご契約は一ヶ月単位となります。 - 電話番号を新規取得することは可能ですか?
- 可能です。050番号もしくは一部エリアの0ABJ番号03等)を取得可能です。
※ただし、国際電話やフリーダイヤルへの発信やボイスワープ等のオプションがご利用いただけません。
※取得番号により、発信先に制限があるものがございます。 - 納期はいつ頃になりますか?
- 最短1ヵ月~(Essentialプランは最短1週間)です。
※ご提供の条件や時期によって変動する場合がございます。 - 最低利用期間や違約金はありますか?
- ございません。
※ただし、一ヶ月単位でのご契約となります。 - 現地にゲートウェイを設置する場合の条件は何ですか?
-
【Essentialプラン】
- ひかり電話オフィスA(NTT東西)、IP Voice(NTTcom)、光ダイレクト(KDDI)にてご利用可能です。
※OG等のキャリアゲートウェイが必要となります
- ひかり電話(NTT東西)、IP Voice(NTTcom)、光ダイレクト(KDDI)などの回線でISDN(BRI)もしくはINS1500(PRI)にて収容可能です。
※ひかり電話の場合OGXiのキャリアゲートウェイが必要となります - AWSとのVPN通信環境が必要となります
- 固定IPが必要です
- ひかり電話オフィスA(NTT東西)、IP Voice(NTTcom)、光ダイレクト(KDDI)にてご利用可能です。
- 連携可能なナースコールはありますか?
- アイホン社のVi-nurseと連携実績がございます。ケアコム社製品との連携は現在検証中です。
- 補助金は利用可能ですか?
- はい、ご利用いただいた実績がございます。時期や地域によっても利用可能な補助金が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
- どんな環境でも安定した利用が可能ですか?
- 安定した利用のためには安定した通信環境が必須となります。光回線やインターネットサービスプロバイダー、館内のLANや無線Wi-Fi環境など、安定した通信環境を整えるためのサポートもお任せください。クラウドでは不安というお客様には宅内設置(オンプレミス)の選択も可能です。
お申し込み条件
法人様のみ申し込み可能です。(業種/規模問わず)
サービスに関するご相談・お見積もり
当サービスに関するご質問やご相談、お見積もりなどは下記のWebフォームからお気軽にお問い合わせください。
Webフォームは24時間365日受付中