RPA導入 | 法人サービス RPA導入 | 法人サービス

日常のルーティン業務をロボットが代行
人手不足の解消!業務効率化による残業軽減!働きかた改革の一環に!

RPAとは?

ロボティック・プロセス・オートメーションの略で、ロボットによる業務自動化の取り組みを表す言葉です。
オフィスで日常的に行われている作業を人が操作をしなくても、パソコンが自動的に作業を行います。

RPAでできること

  • Excelに
    データをまとめる
  • Excelデータを
    システムに登録する
  • メール内容を
    システムに登録する
  • ネットの情報を
    Excelにまとめる
  • ExcelをPDF化し
    印刷する
  • Excelデータを基に
    ブラウザを操作する

※記載の作業以外もRPAで実現できる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

日本PCサービスが提供するサービス

  • RPAソフト販売
  • RPA導入支援
  • トラブルシューティング
  • RPAソフト販売

    RPAソフトの中から貴社の課題にあわせて適切なソフトを販売いたしますので、現状の課題をご相談ください。

  • RPA導入支援

    自動化できる業務の選定、導入時の設定や操作説明、自動化プログラムの作成代行など導入支援をいたします。

  • トラブルシューティング

    ご利用開始後に、社内で発生するトラブルや不明点を電話・リモートサポート、訪問サポートで解決いたします。

RPAを導入するメリット

  • ヒューマンエラーの削減や
    人手不足を解消

    日々、複数の業務をこなす現場のスタッフの工数を自動化により削減できます。誰かに任せたい単純作業を自動化することで、人的ミスをなくすことができます。また、退職などにより繰り返し発生する教育・指導にあてる時間を削減できます。

  • 働きかた改革として
    現場の業務を効率化

    日常の事務作業や単純作業をRPAに任せることで、営業部門は本来の活動に注力し売り上げを増加、人事担当者は良い人材を確保するための活動に専念することができます。各部署が本来従事すべき業務に専念することで売上をあげながら、お仕事環境の改善にも役立ちます。

  • プログラミングなど
    専門知識は不要

    情報システム部門などITに特化した部門が社内にいなくても活用できます。IT関連の部門以外の業務部門で活用しやすく、原則としてWindows上での作業を自動化することが可能です。

  • 日本PCサービスなら
    導入前後の支援の両方が可能

    導入前のソフトの選定や導入時のコンサルだけでなく、365日訪問、電話・リモートサポート部隊を構えていますのでトラブル時には最短即日でサポートが可能。土日祝日も営業している企業様も安心です。

日本PCサービスにおけるRPA導入事例

  • お客様サポート部門

    日々の売上集計データの更新を自動化し業務を短縮(お客様サポート部門)

    日々の管理数値が大量に。店長が10個ぐらいあるエクセルのデータに前日分までの売上データを貼り付けては更新、貼り付けては更新、という作業を行っていた。
    作業自体は30分ほどでできるが、午前中の忙しい時間に行わなければならないという事もありそれだけに集中する事は難しく非常に負担になってしまっていた。
    この業務をロボット化させた事により15分ほどで更新が完了する上に、その間別の業務の時間に充てる事ができるようになった為、飛躍的に生産性が向上した。
    年間180時間ほどの削減に成功。
  • 管理職

    入札業務を自動化することでリアルタイムな対応を実現し、売上UPにつながった(管理職)

    入札形式で業務依頼が来る提携先があり管理職スタッフでメールが届くたびに入札を行っていた。
    ただ、メールは1日に5~10件前後でいつ来るかわからず、ずっとメールを監視し続ける事が出来ない為、入札対応が遅れて売上増加の機会を逃してしまう事も多々あった。
    これを自動化させ、メールを見る必要がなくなった上にロボットが稼働している間はほぼ100%の入札率をとなり、単月売上が50万以上発生する事から、業務時間の削減+売上増加、と一石二鳥の効果をもたらした。
    年間30時間の業務削減に成功。
  • 営業部門

    自動で全社向けに実績を共有。スタッフの意識を高めることに成功(営業部門)

    社内のサーバーで管理しているデータを外回りのスタッフが確認できないため毎日、必要なデータを加工し社内共有システムにアップしていた。
    この更新もロボット化させ、毎日実績数値を共有する事ができるようになり、出張に出ているスタッフが数字を管理しやすくなり意識があがった。
    年間60時間の削減に成功。ロボット
RPA導入のお問い合わせRPA導入のお問い合わせ

RPA導入のお問い合わせ

お気軽にお電話ください。

導入費用

【契約特典】今ならご成約時に1ロボット無料作成いたします!

  • ライセンス単体販売価格

    使用RPA 利用形式 1ライセンス
    Robo-Pat
    (ロボパット)
    フル機能版 13万2千円/月
    実行専用 4万4千円/月
  • 導入サポートコース例

    特別サポートコース 導入サポート内容
    4時間講習 コンサル 作成代行
    Aコース 4回 - -
    Bコース 4回 -
    Cコース 4回

最先端な技術だからこそ、アナログなフォローを心がけています。
取扱者様がパソコン初心者でも、一緒に作り上げていきます。
※記載の価格は全て税込表記です。

導入スケジュール例

貴社の希望に沿ってスムーズに導入できるようサポートします。

ソフトAの場合

導入スケジュール
  • STEP 1

    初回商談

  • STEP 2

    デモ会

  • STEP 3

    業務診断会
    ※自動化する業務を洗い出し、実際にトライアル期間中にロボット化する業務を選定します。

  • STEP 4

    トライアル開始

  • STEP 5

    操作勉強会
    ※基本的な操作の勉強会です。

  • STEP 6

    個別業務自動化勉強会
    ※業務診断会で自動化が決定した業務の設定を完成させるための個別勉強会です。

  • STEP 7

    契約

  • 業務診断会コメント

    (※1)自動化する業務を洗い出し、実際にトライアル期間中にロボット化する業務を選定します。

  • 操作勉強会コメント

    (※2)基本的な操作の勉強会です。

  • 個別業務自動化コメント

    (※3)業務診断会で自動化が決定した業務の設定を完成させるための個別勉強会です。

注意事項

RPAソフトによって導入のスケジュール・トライアルの有無など条件が異なります。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

RPA導入のお問い合わせRPA導入のお問い合わせ

RPA導入のお問い合わせ

お気軽にお電話ください。

ページトップへ戻る