トータルサポートサービス
無料ではじめる
- 初期登録の代行
- スタッフ研修
- マニュアル作成
- 保守対応
業務効率向上につなげるべく、LINE WORKSのサービスパートナーとして、運用・マネージドサービスを提供いたします。導入までのサポート、導入後のアフターサービスまで日本PCサービス株式会社で全面サポートいたします。
LINE WORKSとは
LINEで馴染みのあるトーク(チャット)機能だけではなく、仕事で活⽤できる総合的な機能を備えた『ビジネスプラットフォーム』です。
音声通話やビデオ通話など通常のLINEの機能に加え、掲示板やカレンダーなどのビジネスには欠かせない機能が揃っているため、仕事の効率アップが期待できます。
パソコンでも使用可能ですが、スマートフォンでの使いやすさをより重視して設計されています。
LINE WORKSの特長
スマートフォンで完結
多⼤な初期投資が不要になるため、導⼊が容易です。
プライベートではパソコンを持たずスマートフォン完結型という現代⼈のライフスタイルにも合致するため、多くの企業にも⽀持されています。
高い利便性
⽇常⽣活にて慣れ親しんでいるLINEのインターフェースをそのままに利⽤開始できることから、教育コストも抑えられ直ちに業務が始められます。
LINEは世界中で多くの方に利用されているため、普段LINEを使用していない方であってもすぐに使えるようになります。
安心感と安定感
企業として導⼊するうえで、安⼼安全なシステム運⽤体制が担保されています。
企業によっては情報システム部などを設けていない場合もありますが、管理作業の代行も行っていますので安心してご利用ください。
8つの機能
LINE WORKSには、下記の8つの機能が備わっています。LINEでもお馴染みのトーク機能の他、カレンダーやアンケートなどが無料で使えます。
また、ビジネスでのコミュニケーションをより円滑にするためのメールやデータの共有を行えるDrive機能、権限などの管理ができる機能も有料で利用可能です。
機能 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
トーク | ビジネスに最適化されたメッセンジャー・⾳声通話・ビデオ通話 | 無料 |
カレンダー | 社内スケジュール管理・会議の⽇程調整機能、「空き時間の確認」機能 | |
アンケート | 社内の意⾒収集や調査に便利なアンケート機能、安否確認 | |
アドレス帳 | 組織階層型表⽰に対応した連絡先管理・共有機能 | |
掲示板 | 社内連絡・情報共有に便利な機能 | |
メール | 強固なセキュリティーでなりすまし対策も可能なメール機能 | 有料 |
Drive | フォルダ・ファイルを社内で共有・管理できるクラウドストレージ | |
管理 | 組織の情報やセキュリティーを設定できる機能、権限管理 |
無料機能詳細
トーク
LINEのトーク機能と同様のもので、社内組織ユーザーはもちろん、社外組織ユーザーともコミュニケーションが可能で、画像共有も簡単に⾏えます。
管理者はトークの内容をモニタリングすることが可能です。
カレンダー
⾃⾝のスケジュール登録はもちろん、その予定を他のユーザーに共有したり、他のユーザーの予定が確認できます。
繰り返し登録や重要な予定をリマインド設定できるほか、社内設備の予約管理も効率よく⾏うことができます。
アンケート
意⾒調査や社内イベントへの出⽋確認、もしもの時の安否確認など、⽬的に応じたアンケートの作成が可能です。
結果は⾃動集計されるほか、未回答者に再通知も可能です。
アドレス帳
各部署/⽀店や店舗のユーザーを組織やチーム、所属ごとに⼀覧で表⽰、確認、検索が可能です。
トークや無料電話、メールはもちろん、予定への招待なども簡単に⾏えるようになります。
掲示板
全社員向けやチーム向けなど、情報を簡単に共有が可能です。
コメントにスタンプも挿⼊可能なため、会話を和ませたり⼀⾔で済む場合に活⽤できます。
有料機能詳細
メール
新規に取得したドメインはもちろん、現在使⽤中のメールアドレスもLINE WORKSでそのまま使⽤可能です。
広告メールや通信経路不明、DKIM対応などにより脅威から守ります。ビジネスならではの⾃動振分や開封確認、さらには送信取消も利⽤可能です。
Drive
必要な時にどこからでも⼿軽にアクセスできるクラウドストレージです。
トーク、ノート、メールなどのファイル添付/保存もDrive連携により可能です。
チームフォルダへスマートフォンからアクセスできるので共同作業もスムーズ。万⼀に備えてワンタイムパスワード認証を設定すれば、さらに安全に利⽤できます。
管理
役職や兼務設定などの管理が可能です。
トラブル時も安⼼の監査・モニタリング機能も作業内容やIPアドレスレベルで検索・ログ確認が可能です。
盗難・紛失時の遠隔データ削除やログイン制限などのセキュリティー機能も備わっているため、安⼼して利⽤できます。データは最⼤10年保管され、コンプライアンス対策にも適しています。
プラン一覧
LINE WORKSでは、3つのプランが設けられています。その中でも、安価でカスタマーサポートにも対応しているスタンダードがおすすめです。
大容量のクラウドストレージやメール機能の使用をご希望の場合は、アドバンストプランがおすすめです。
プランの選び方
個人事業主や
少人数のグループ
無料 フリープラン
- ユーザー数が100名以下
- 気軽に無料でお試しできる
中小企業
有償 スタンダードプラン
- 101名以上のユーザーで利用できる
- 充実のユーザー管理機能が使える
大規模事業者
有償 アドバンスドプラン
- 大容量100TBのストレージが使える
- メール機能もまとめられる
無料プランから有償プランへの切り替え相談も承っております。お気軽にご相談ください。
目的に合わせてプランをお選びください。
※記載の料金は全て税込表記です。
フリー |
---|
月額料金 0円 |
年額料金 0円 |
⾳声/ビデオ通話/画⾯共有 4(60分) |
クラウドストレージ 5GB |
監視ログ 14日 |
メール |
掲⽰板/カレンダー/アンケート |
広告表⽰/管理機能制限 |
カスタマーサポート |
スタンダード |
---|
月額料金 594円 |
年額料金 495円 |
⾳声/ビデオ通話/画⾯共有 200 |
1TB |
監視ログ 180日 |
メール |
掲⽰板/カレンダー/アンケート |
広告表⽰/管理機能制限 |
カスタマーサポート |
アドバンスト |
---|
1,056円 |
年額料金 880円 |
⾳声/ビデオ通話/画⾯共有 200 |
クラウドストレージ 100TB |
監視ログ 180日 |
メール 無制限 |
掲⽰板/カレンダー/アンケート |
広告表⽰/管理機能制限 |
カスタマーサポート |
サポートメニュー
LINE WORKSは、通常のLINEと同じような感覚で使用することが可能なため使用自体は比較的容易ではありますが、運用および初期設定などに不安を感じている方もおられるかと思います。
当社では、初期登録代行や研修、マニュアル作成などのサポートメニューも用意していますので、是非ともご利用ください。
導入支援サポート
メニュー | 金額 (税込) |
単位 |
---|---|---|
初期登録代行ワークスグループ名の設定/利用ユーザー招待 | 33,000円 | 20名以下 |
66,000円 | 50名以下 | |
別途相談 | 51名以上 | |
管理者研修LINE WORKSの運用方法に関するレッスン | 110,000円 | 1回 |
利用者研修LINE WORKSの利用方法に関するレッスン | 110,000円 | 1回 |
マニュアル作成LINE WORKSに関するマニュアルの作成 | 110,000円 | 1回 |
アプリケーションインストール代行デスクトップアプリのインストール(台) | 2,200円 | 1回 |
既存環境からの移行等、上記にないサポートも対応可能です。
保守サービス
メニュー | 金額 (税込) |
単位 |
---|---|---|
保守サービスLINE WORKSに関するお問い合わせ対応 | 5,500円 | 月額 |
運用代行保守サービスLINE WORKSに関するお問い合わせ対応/管理作業代行 | 11,000円 | 月額 |
環境全体保守サービスLINE WORKS以外のネットワーク周り全般の保守サービス | 別途相談 | 月額 |
サポート事例
社内にIT専任の管理者や詳しい人がいない企業では、初期構築から、操作研修や、利用開始後の保守まで、当社がまるごと代行。導入の担当者さまは、本来の業務に集中することが可能です。IT管理者が常駐している企業でも、テレワークにより業務過多になっている担当者の代わりにスポット支援も可能です。

初期構築
- 組織設定
- ユーザーアカウント登録
- アプリインストール
※20名以下、50名以下、51名以上の3プランをご用意。

導入フォロー
- 管理者研修
- 利用者研修
- マニュアル作成
※研修はオンサイトで現場スタッフさまの疑問や不安を解消いたします。

運用・保守
- 利用者サポート
(電話・リモートサポート) - 管理作業代行
- その他社内ネットワーク全般の保守対応
法人向け研修
企業様個別に研修内容を設定いたします。
業界によって課題が異なるため、LINE WORKSの使用目的も企業様によって異なります。一般の従業員が使いこなすまでの時間がかかるのが導入時の悩みですが、当社では事前にヒアリングを行い、活用目的に応じて支援いたします。
LINE WORKS
利用者向け研修
- LINE WORKSについて
- LINEとの違い
- トークの使い方(リプライ/メンション)
- グループ活用方法(ノート/予定/タスク/フォルダ)
- 出勤時のみの通知受信方法
- 掲示板を使った情報共有
- タスクを作成し、業務の見える化
- その他便利な活用方法
LINE WORKS
管理者向け研修
- メンバーの管理(追加/削除)
- 最初に設定すべきこと
- 組織の構成
- 掲示板を見やすくする方法
- 外部ユーザとの連携方法
- カレンダーで設備を共有
- 顧客取引先の管理
- Botを使った勤怠管理
- サービスの利用制限について
- 災害時の運用方法
- その他便利な活用方法
LINE WORKS
活用研修
- テレワーク活用方法(ビデオ通話/データ送信)
- FAX、紙のやり取りをなくす方法
- 現場とのタイムリーな連携
- コミュニケーション活性化の秘訣
- 報告関係はアンケートで回収
- 取引先との連携強化
- LINEとつながるメリット
- プロジェクトの進捗管理
- 手軽にノウハウ共有する方法
- 外出先からデータ共有する方法
- 離職防止につながる使い方 など
※当日のアジェンダはお打ち合わせの上決定いたします。
選べる研修方式
集合方式 |
当社にお越しいただき、研修を実施する方式です。集合部屋のご用意や、部屋はあっても研修用機材の準備が困難な場合に適しています。 |
---|---|
講師派遣方式 |
ご指定の場所にお伺いし、全国各地の拠点にて研修を実施する方式です。複数拠点あり、各拠点にて対面で研修を行いたい場合に適しています。 ※派遣費用以外に、交通費などの費用がかかります。 |
ウェビナー方式 |
映像配信ツールによる研修実施方式です。業務の都合で一度にまとめての研修が困難な場合など、各部門のご都合に合わせての受講に適しています。 |
研修を受講された企業様の声
LINE WORKS トータルサポートサービスの法人向け研修を受講された企業様の声をご紹介いたします。
導入事例
LINE WORKS トータルサポートサービスのご導入企業様をご紹介いたします。詳細ページでサービス導入後の効果などをご覧いただけます。
株式会社 prize様
業種 | イベント・コンサルティング・派遣 |
---|---|
従業員数 | 30名 |
何より人と連絡を取り合うツールとしてプライベートは『LINE』仕事は『LINE WORKS』と完全に切り分けできた事が非常にわかりやすく便利に活用できるようになりました。また、タスクの共有が幹部間で活発になり、カレンダー共有も可能なため、日々の連携がスムーズに行えるようになりました。業務における"確認漏れ"が激減しました。
有限会社ヒューマンパワー
業種 | 訪問介護事業・居宅介護支援事業・有料老人ホーム運営 |
---|---|
従業員数 | 70名 |
資料や情報の共有が楽になりました。今まではFAXやメールで送っていたものも一元管理でき、作業時間が短縮されたため、現場の対応パフォーマンスが上がったと感じています。新規メンバー追加の時も、メンバー作成さえすればあとはマニュアルがいらないところが良いなと思います。
株式会社g-wic
業種 | 営業代行 |
---|---|
従業員数 | 25名 |
PCでも利用ができることでファイルの共有が可能になり、ファイル共有サービスの保存期間を過ぎて、他社の方から再度送ってもらう手間が減りました。加えて、私用携帯でもセキュリティー面を担保しつつプライベートで使用している個人向けのLINEと切り離せるのも有難いポイントです。
株式会社グローウィング
業種 | 医療用ウィッグ製造販売・専門サロン運営・エピテーゼ事業 |
---|---|
従業員数 | 70名 |
グループを作って本社だけで共有したいことや、外出している社員にもスケジュールが共有できるのでやり取りがスムーズになりました。今まで専門サロンではヘアスタイルの写真などを撮ってPCに送ってメールしていたので、社内共有もスムーズになりました。チャットなので履歴も気軽に見れるので便利です。
FAQ
- プライベートで使うLINEと同じなら、友⼈・知⼈への誤送信が⼼配です。対策はありますか︖
- 導⼊後、プライベートと仕事で⽤途を分けられるため、誤送信による情報漏えいを防⽌できます。
- 社員が退職した際の情報漏えいが心配。対策はありますか?
- 管理者が退職者のアカウントを削除することで、即時ログイン不可にできます。
- 業務後や休日に業務連絡が来ることによるモチベーション低下は起きませんか?
- ⾃動応答メッセージを⾃由に時間設定できるため、プライベートと仕事のメリハリがつけやすくなります。
お申し込みはこちら
フリープランをご希望の場合は、『無料ではじめる』を押してください。有料プランをご希望の場合は、『初月無料トライアルに申し込む』を押してください。
※必要事項入力後に当社から折返しご連絡いたします。
フリープランはこちら
有料プランはこちら
お問い合わせ先
サポートのご依頼や対応可否の確認等は、お気軽にWebフォームからお問い合わせください。
日本PCサービス ビジネスサポート事業部 |
Webフォームの「お問い合わせ内容詳細」欄にお問い合わせ内容を明記のうえご送信ください。 |
---|
© 2014 Japan PC Service Co., Ltd.
これより先はLINE WORKSを提供しているワークスモバイルジャパン株式会社が運営するWebサイトです。リンク先のWebサイトでご入力いただいたお客さま情報はワークスモバイルジャパン株式会社に提供され、同社のプライバシーポリシーに則り取り扱われます。