【台風19号による被害】台風時に困る「ネットがつながらない!」〜水没・停電によるパソコントラブル70件〜

全国でIoT機器トラブル解決を行う日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜 信行、証券コード:6025、以下「当社」)は、10月12日に上陸した台風19号による被害の問い合わせを分析いたしましたので発表いたします。

背景

当社は独立系の企業として、メーカーやプロバイダーに寄せられるIoT機器のトラブル解決を行っています。日本全国・年中無休で、自宅やオフィスへ訪問してトラブルを解決する「駆けつけサポート」には緊急性が高いトラブル相談が多くあります。

分析結果

問い合わせ内容としては「停電後にインターネットがつながらなくなった」「台風でパソコンが濡れ、起動しなくなった」「水没したパソコンからデータを救出して欲しい」などが多く寄せられ、東京・千葉・神奈川・埼玉・福島・宮城などの地域から相談をいただいております。

インターネットがつながらない、またはパソコンが起動しない理由としては2つあり、1つ目は落雷により過電圧が発生してパソコンやネットワーク機器の基盤などが故障してしまうケース。2つ目は停電により電源供給が急に停止されることでハードディスク等が壊れてしまうケースの2点です。どちらも電源周りのトラブルで、もっとも有効な事前対策は機器の電源を落として電源ケーブルを抜いておくことです。

トラブル相談内容相談件数
インターネットトラブル 34件
起動しない 8件
電源が入らない 7件
データの復旧・移行 6件
周辺機器の設定・トラブル 4件
その他 11件
相談件数 総計 70件

台風起因のトラブル相談件数

【台風対策に関するブログを公開しています】
自然災害後にパソコンが動かなくなった?!
(ドクター・ホームネット千葉中央店 店長:山本)

データ復旧半額サービス(郵送限定)

当社では引き続き11月末まで災害救助法適用地域において、データ復旧半額の取り組みを行っております。下記よりご相談ください。

お問い合わせ先

電話番号 0800-555-0049(通話料無料)
受付時間 9時〜21時(年中無休)
対象症状 郵送修理によるデータ復旧作業料金を半額(データ復旧以外の作業に関しては割引適用外)
郵送場所 〒733-0002 広島県広島市西区楠木町1-10-24 第二奥田ビル1F データ復旧支援担当者宛
対象地域 災害救助法適用地域(内閣府 防災情報のページを参照ください。)
備考
  • お電話の際に、台風19号による被害を受けた機器のデータ復旧であることをスタッフへお伝えください。
  • 郵送修理の場合のみ、データ復旧金額を半額にさせていただきます。
  • 部品代が発生する可能性がございます。
  • 割引の併用はできません。
  • 送料はお客さまご負担となります。
  • 郵送基本料金3,000円、環境・トラブル診断料金3,000円は必ず発生いたします。
  • 料金は税抜表記です。

このページを共有する

URLをコピーする
ページトップへ戻る