日本PCサービスと日本自動車連盟(JAF)が業務提携

日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市/代表取締役社長:家喜 信行/証券コード:6025)は、路上故障救援をおこなう一般社団法人日本自動車連盟(以下、JAF)との業務提携を開始いたしました。

JAFは、約1,800万人の会員に対し、路上故障救援サービスを提供するとともに、会報誌「JAFメイト」の配布や、総合観光情報サイト「JAFナビ」の運営等をおこなっています。
今回の業務提携により、JAFが提供しているJAFメイトやJAFナビなどに、日本PCサービスが提供する「パソコン生活応援隊!」の案内を掲載し、JAF会員へ、車だけではなくパソコンやタブレット端末等、ホームネットワークの緊急駆けつけサービスを提供することが可能となります。

サービス概要について

パソコン生活応援隊!について

価格: 出張基本料金 5,000円(税抜)
環境・トラブル診断料金 3,000円(税抜)
作業料金(作業内容により異なる)
特徴:

全国208拠点からプロの技術者が即日駆けつけて、パソコンやタブレット端末等をはじめとする、ホームネットワーク関連のトラブルを解決いたします。

受付:

0120-835-185(24時間 365日 9:00~21:00)
※JAF会員様専用受付ダイヤルです。訪問時にはJAF会員証の提示が必要となります。
詳しくは下記サイトをご覧ください。
http://www.j-pcs.info/jafnavi/

日本自動車連盟 JAFについて  JAF

会社名 一般社団法人・日本自動車連盟 JAF
代表者 会長 小栗 七生(おぐり ななお)
所在地 東京都港区芝大門 1-1-30 日本自動車会館
設立 1963年4月
URL http://www.jaf.or.jp/
事業内容 路上故障救援 等

日本PCサービス株式会社 会社概要  Japan PC Service

会社名 日本PCサービス株式会社
代表者 代表取締役社長 家喜 信行(いえき のぶゆき)
所在地 大阪府吹田市広芝町9-33
設立 2001年9月
資本金 1億8800万円
URL https://www.4900.co.jp/
http://www.j-pcs.jp/
事業内容 ホームネットワーク関連のサポートサービス
HEMS・太陽光パネル・燃料電池等のサポートサービス

このページを共有する

URLをコピーする
ページトップへ戻る